アウトソーシングテクノロジーの機電エンジニア Engineer

  1. ホーム
  2. >
  3. アウトソーシングテクノロジーの機電エンジニア
  4. >
  5. リーダーとして、挑戦者として「価値あるスキルを持ったプロ集団」を作り上げていきたい
リーダーとして、挑戦者として「価値あるスキルを持ったプロ集団」を作り上げていきたい

リーダーとして、挑戦者として「価値あるスキルを持ったプロ集団」を作り上げていきたい

-前職ではどんな仕事をしていたのですか?
大学を中退し、地元の時計メーカーでフィールドエンジニアとして働いていました。
でも、学生時代から、自動車の設計、機械設計者になることが夢で、どうしても諦められずにいたんです。転職活動をする中で、アウトソーシングテクノロジーに出会いました。

-入社を決めたきっかけはどんなところでしたか?
アウトソーシングテクノロジーは当時、アウトソーシング業界で急成長中の企業でした。
若手でもマルチに才能を発揮できる社風や、エンジニアとして、いつまでも探求心を持ってチャレンジできる環境を感じ、このチャンスにかけてみようと思ったんです。

-現在の仕事内容を教えてください
大手自動車メーカーのエンジニアリング部門で、車体生産技術のプレス成形分野における新技術開発チームの一員として働いています。
昨今、自動車メーカーは各社燃費競争が過熱しており、車体の軽量化も不可欠になっています。また、何より「安全性」を維持させるために、ボディ剛性が重要なポイントとなってきます。
車のボディを、高品質かつ低コストで生産するのが、私の仕事のミッションです。

-どんなときにやりがいを感じますか?
1番の魅力は、思いがかたちになったときの達成感です。
今までになかった・誰も思いつかなかったモノをかたちにできたとき、言葉では言い表せない喜びを感じますね。
また、日本を代表するものづくりの最前線で、最先端技術を肌で感じながら仕事ができる、というのも大きな魅力の1つです。今関わっている技術や経験は、エンジニアとして一生ものの財産だと思います。

-仕事が楽しそうですね!大変な部分はありますか?
はい。設計者として充実した日々を送っています。
作業として設計業務を行うのではなく、お客様の要望に応えるという目的があるので、苦労も絶えません。でも、苦労した分だけ喜びの跳ね返りも大きく、作り手の数だけドラマのある仕事だなと感じています。

派遣という働き方には、最初は少し抵抗がありました。でも、この先リーマンショックのような不況が起こりえないとも限りませんし、終身雇用が続くとも限りません。
技術者として大切なのは、自分自身のスキルを高め、いざという時に自分の足で立ち上がることができる強さを身につけることではないかと思うんです。
アウトソーシングテクノロジーは、キャリアサポート制度も充実していますし、社員の教育・育成に労力を惜しまない会社です。真剣にエンジニアの成長に向き合ってくれるからこそ、業界でも類を見ないほどの成長を続けているのだと思います。

-ありがとうございます!今後はどんな成長をして行きたいですか?
現在は、宇都宮支店の拠点リーダーとして働いているのですが、「価値あるスキルを持ったプロ集団」を作り上げたいと思っています。
自分の知識やノウハウを後進に伝えていくこと、そして、私自身も常に挑戦者としてアウトソーシングテクノロジーをけん引するエンジニアに成長していきたいです。

インタビューをすべて見る

RECRUITMENT JOBSアウトソーシングテクノロジーへのエントリーはこちら