舶用ディーゼル機関の設計開発
募集要項
【会社名】株式会社アウトソーシングテクノロジー
【勤務地】兵庫県明石市
【給与】 月収:22万円~30万円
【仕事内容】
弊社は一部上場企業グループのエンジニアとして明石のメーカー開発のサポートを行う会社です。今回のプロジェクトはエンジンメーカーでの船舶用ディーゼル機関の開発業務を中心とした業務をお任せします。具体的には舶用ディーゼル機関の開発設計、燃焼計算、応力計算、解析など機械・電気知識を伴う内容です。
使用ツールとしては、Creoです。
播磨地域で働きたいU/Iターン希望者も大歓迎です。転居にかかる費用は弊社が負担します(詳細は福利厚生を参照ください)
興味のある方は、相談会ベースで面談を実施致しますのでお気軽にご応募ください。
(全国最寄りの拠点で面接可能)
技術・資格 | 3DCADの使用経験 |
---|---|
給与 | 月収:22万円~30万円 ≪補足≫ ・残業は実績に伴い1分単位で支給 ☆月給180,000円の場合 ・20時間/月の場合:390,000円 ・30時間/月の場合:586,000円 ・40時間/月の場合:781,000円 上記年収と別途で支給致します(概算) |
勤務地 | 兵庫県明石市 |
勤務時間 | 9時~18時 ※各プロジェクトによって変更 |
休日・休暇 | ◆土日休み ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆出産・育児休暇 ◆介護休暇 ◆夏季休暇 ◆ 年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・慶弔金制度 ・借上社宅制度 (※規定あり) ・定期健康診断 ・提携保養所 ・CAD等各種研修 ・勉強会支援 ・実技研修 ・リーダー・マネジメント研修 ・キャリアコンサルティング ・資格取得祝金 ・技術図書購入補助 ・FA制度 ・ U/Iターン支援あり |
雇用形態 | 正社員 |
評価制度 | ◆人事考課制度 目標達成を、適性に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 長期的なキャリアパスが描ける等級制度の導入により、エンジニアの役割・行動を定義。 ◆キャリアドック制度 目標の設定、査定についての面談を年2回、直属の上司と実施します。 さらに、キャリアについてのアドバイスが欲しい、頑張っているけど不安があるなどをフォローするために、随時、キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能です。 |
充実した研修制度 | ◆研修生制度(未経験者向け) エンジニアとして働きたいけれど、経験がない、あるいは知識が不足している方向けの制度です。 機械や電気図面についての知識、実際の車のエンジンのオーバーホール作業など、グループ会社とも連携した研修を通してエンジニアとしての基礎的な知識や技術を学んでいただけます。 ◆スキルアップ研修(経験者向け) エンジニアとして実務経験はあるけれど、今よりワンランク上の資格取得や技術習得を目指したい方向けの研修制度です。内容は今後も拡大の予定です。 ◆FA(フリーエージェント制度) エンジニアを対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたいなどなど! 転職に伴う転職リスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが出来ます。 ※書類・面談審査あり |
選考方法 | 書類選考 ↓ 面接(1~2回) 適性検査(能力・適性) ↓ 内定 |
注意事項 | 採用人数に達した場合等、募集を締め切るケースがございます。その際は、面接でご希望をお伺いしたうえで、類似案件やご希望に適した業務をご案内するケースがございます。その旨あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。 |