システム運用支援業務・経験者/PCスキル

  1. ホーム
  2. >
  3. 採用情報一覧
  4. >
  5. システム運用支援業務・経験者/PCスキル

募集要項

【会社名】株式会社アウトソーシングテクノロジー
【勤務地】埼玉県朝霞市
【給与】 月給180,000円~

私たちアウトソーシングテクノロジーは、「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。『人』と『技術』で世界No.1アウトソーシング企業を目指す、東証一部上場アウトソーシンググループのテクノロジー事業の中核を担っています。

【業務詳細】

◆某官庁のシステム運用支援業務に携わっていただきます。(対象サーバは約150台)
・運用に関連するシステムの定義変更、定期保守、ハードメンテ作業
・稼動中サーバの性能情報・稼働ログ・エラーログの取得
・各種情報の分析・解析を行うグループへの情報提供作業
・ウィルス対策ソフトによるウィルス定義ファイルの更新・ウィルスチェック
・トラブル解析や情報収取を行い原因解析後、お客様への報告作業

【技術環境】
Sophos、Enterprise_Console、UNIX & Linux

お客様とのやりとりが発生しますので、コミュニケーションを円滑に取れる方を歓迎いたします。
詳細は面接でご説明いたしますので、興味をお持ちの方はぜひご応募ください。

技術・資格 <必要スキル>
・パソコンの基本操作ができる方(キーボード操作、Word/Excelを使用)

<こんな方を求めています!>
・丁寧な会話、調整が出来る方
・自分から積極的にコミュニケーションがとれる方
・失敗やミスは改善し、今後に生かす努力のできる方
・朝霞駅に無理なく勤務可能な方
・若手の方(20~30代まで)
給与 月収:180,000~220,000円
※経験・能力を考慮し決定いたします。

勤務地 東武東上線
最寄り駅:「朝霞駅」バス約10分
勤務時間 ・通常勤務(09:30 - 18:00) ※昼休憩1h含む
・夜勤あり (17:00 - 翌10:00)
・休日対応も有り
※24時間監視の為、交代制勤務で対応しています。
休日・休暇 ※年間休日120日以上
週休2日(土、日曜日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
出産・育児休暇(育児短時間勤務制度あり)
介護休暇
待遇・福利厚生 ・昇給/年1回(5月)
・賞与/年2回(7月、12月)
・交通費全額支給
・時間外手当※1分単位・全額支給
・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生)完備
・確定拠出年金制度
・定年制65歳、再雇用制度無し
・育児短時間勤務制度・・・子どもが小学校4年生にあがるまで(3年生まで)延長可能
・出張手当
・家族手当
・借上げ寮あり(単身・家族)…初期費用、家賃一部会社負担※入寮規定あり
・転居費用負担
・帰省旅費
・赴任手当※月5万円
・慶弔金制度
・提携保養所
・Happy Anniversary Plan
・資格取得支援制度…受験費用負担、祝い金あり(5,000円~50,000円)
・KENスクール割引・・・子会社のITスクールの利用が全講座半額になります
・キャリアサポート制度
・技術図書購入補助
・社内FA制度・・・自ら異動を希望しキャリアチェンジを叶えます※審査あり
雇用形態 正社員(試用期間3か月)
※試用期間3か月同条件
働く環境 ◆研修生制度(未経験者向け)
エンジニアとして働きたいけれど、経験がない、あるいは知識が不足している方向けの制度です。
機械や電気図面についての知識、実際の車のエンジンのオーバーホール作業など、グループ会社とも連携した研修を通してエンジニアとしての基礎的な知識や技術を学んでいただけます。

◆スキルアップ研修(経験者向け)
エンジニアとして実務経験はあるけれど、今よりワンランク上の資格取得や技術習得を目指したい方向けの研修制度です。現在は車のエンジン講座が主軸ですが、今後も拡大の予定です。
製造職からエンジニア職になりたい・・・など、キャリアチェンジを目指す方にとって、チャレンジできる環境を用意しております。

◆FA(フリーエージェント制度)
エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。
新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したい・・・など。
転職に伴う転職リスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが出来ます。
※書類・面談審査あり

◆キャリア研修(対象者)
ビジネスマンとしてのスキルを身につける研修です。
自分の役職に応じた研修を受けマネジメントスキルの向上に役立ててもらうほか、傾聴研修などコミュニケーションスキルを高める研修も行っています。
評価制度 ◆人事考課制度
目標達成を、適性に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。
長期的なキャリアパスが描ける等級制度の導入により、エンジニアの役割・行動を定義。

◆キャリアドック制度
目標の設定、査定についての面談を年2回、直属の上司と実施します。
さらに、キャリアについてのアドバイスが欲しい、頑張っているけど不安があるなどをフォローするために、随時、キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能です。
採用プロセス 筆記試験:有
面接回数:1~2回
※場合により面接回数が変更となることがございます。
注意事項 採用人数に達した時点で締め切りますが、締め切り後も、広告の配信期間などの関係で応募が可能な場合もございます。その際は、ご希望に応じて類似案件の紹介などを行ないますので、ご検討ください。